庭に木を植えるとしたらどんな木がいい? | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

庭に木を植えるとしたらどんな木がいい? ブログネタ:庭に木を植えるとしたらどんな木がいい? 参加中



現実的でごめんなさい。

木はもう植えません。



家を建てたときに父に木は植えない方がいいよ!とアドバイスをされていたのに桜の木とイチイの木と松の木(クリスマスツリー、ドウダンツツジ、薔薇、紫陽花を植えました。


木の成長がよくて桜の木が見る見る大きくなって、枝の手入れが大変で枝払いも結構いい金額がもかかるようになり・・・検討の末抜きました。

イチイと松の木も大きくなって、日陰部分が増えたので抜くことになりました。

庭を作るときの木は大きくなるから植えちゃいけない!という父の教えを守るべきでした。


薔薇の木と紫陽花とドウダンツツジは背が高くならないので低木は植えても○ですが、薔薇のお手入れも結構大変だし、紫陽花は横に大きくなっていくし、手がかからなかったのはドウダンツツジのみ。

庭でお花見できたけど、桜が散ったあとの花びらのお掃除も結構大変だったな。。。

クリスマスツリー用の松の木も大きくなって飾るにも大変になっちゃったので結局高いお金を出して、植えてもらい処理代金はそのとき以上にかかったのでした。。。。