ネスカフェ生豆ブレンドのイベント行ってきました。
生豆コーヒー本来の味を知るために、ブラックとそして、やっぱりミルクがいいよね。カフェオレの両方いただきました。
コーヒーもチョコもポリフェノールがたくさんあるので、おやつにどんどん取り入れてちゃおう
食事といただくならブラック、ちょっと疲れを感じたティータイムはカフェオレがおすすめかな。
というわけで、ブログネタあったかい日と涼しい日、どっちがテンション上がる? 参加中。
あったかいの飲み物派なのです。
詳細は本家ブログをご参照ください
ポリフェノール2倍『ネスカフェ 生豆ブレンド』試飲会
ブログネタ:あったかい日と涼しい日、どっちがテンション上がる?
参加中
私は涼しい日 派!
飲み物も冷たいものより、温かいものの方が好きなので、涼しいくらいの方が好きです。
それに、北国育ちだから、暑いの苦手だし。
寒いのって着ればなんとかなるけれど、暑いのってどうしようもないよね。
毎年、一日中エアコンつけているから、夏場は体調崩しやすい。
今年の夏は節電でエアコンも控えなきゃいけないから、マジ、北海道でひと月くらい過ごそうと思ってます。
札幌のお家は貸しているから、札幌じゃない涼しい北海道でウィークリーマンションでも借りて住もうと息子と計画中。
しばらく北海道に住もうと思うのって言ったら、「あ、いいね!僕も行くからおじいちゃん家じゃなくてウィクリーマンション借りた方がいいよ。僕も休みの時使いたいから部屋代払ってあげる。」
あら~。なんて嬉しい。
やはり持つべきものは子供だわ。社会人になって頼りがいが一段と出て来ました。
息子も放射能の問題で東京に不安を感じているらしい。
幸いなことに関東ではない勤務なので母としてもホッとしてます。
母子で勝手に北海道避暑計画が盛り上がってるんだけど、相方がなんていうかな。。。
サラリーマンですから会社を休むわけにいかないし。