六本木でディナーの前に時間があったのでアンリ・ルルーへ。
世界で唯一のキャラメル、世界で唯一のキャラメルエ。
30分後にはディナーの予定ですが、やはりここではパフェを食べたい!
普通なら間違いなく、グラスC.B.Sをお願いすると思いますが、ディナーの前なので甘さを抑えたパフェを選択。
お水とともに本日のキャラメル「ショコラ」登場。
一粒158円のキャラメルがサービスされるのはなかなか嬉しいです。
アンリ・ルルーの店内。
パフェソルベディアブルローズ 1,155円
フワッツとシュワッツと来るエスプーマクリームがなんともいえない爽やかさです。
薔薇の花びらが飾られ、ハート型のクッキーが飾られたパフェが登場したときは乙女心が蘇りました。
ラズベリーとパッショフルーツの酸味が何とも素敵です。
エスプーマクリームの酸味と甘さが絶妙なパフェが新鮮でした。
次回はC.B.Sのパフェも食べてみたいです。
肝心の世界唯一のキャラメルですが味はさすが!と思います。テクスチャーが固めなので私はよっぴり苦手かな。。。
ガレットの本場のブルターニュー地方となれば、やはりガレットをキャラメルソースでいただくべきか?
イートインスペースの席にゆとりがないのが残念ですが、ランチのお値段はなかなかCPもよいのではないかと思います。
ブログネタ:専業主婦になりたい?
参加中
専業主婦だったけれど、子供が小5になった頃、すっかり手もかからなくなったしカルチャーセンンターもいきつくした感があり社会復帰しました。
財テクしたかったのよね~。
専業主婦の時代も楽しかったし、派遣社員で働いてからも楽しいのでどっちも好きです。
派遣社員だと残業もないし、一流大手企業にしか派遣されなかったから結構楽しいよ。
働いたお金で勝手にフラッツと海外旅行にひとりで行ったり自由を満喫しましたよ~。
財テクもできたし♪
専業主婦よりも収入がある主婦になりたいです。
財テク、不動産収入、会社経営、収入の得方もいろいろあるよね

専業主婦ですっていうより、主婦ですが不動産経営してます。とか会社経営してます。
ってのが理想です。