ブログネタ:○○弁当といえば?
参加中
道産子なので焼きそば弁当!
マルちゃんの焼きそば弁当というカップ麺が北海道限定であります。
インスッタント焼きそばなわけですが、焼きそばはインスタント麺だしま、それなりの味なわけですが、この焼きそば弁当にはスープの素がセットになっていて、焼きそばをふやかした後のお湯を捨てずにスープを作るわけなのですが、そのスープまた何とも美味しいわけです。
スープが飲みたくて焼きそば弁当買ったのでした。
そんなわけで、焼きそば繋がりで、キティちゃん欲しさに頑張って食べている焼きそば。
今月は毎年、4月恒例になっている焼きそばマンデーなのです。
今年も必ずもらえるレアキティストラップの季節になりました。
なんと!今年は2種類あって選べるそうです。
マルちゃんこと東洋水産さんの焼きそばシリーズやしゅうまいシリーズについているバーコード3枚集めて応募すると必ずもらえるキティちゃんストラップ 。
今年は2種類あるようで悩みますが、キャンペーン期間中に6袋は無理なので、一個だけGETするよう頑張ります。
というわけで4月になってから頻繁に登場するメニューが広島風お好み焼きです。
広島県は旅したことがあります。
尾道や呉やしまなみ街道を周り、橋梁のいくつかと伯方島や、宇部も友人に案内してもらいました。
広島では原爆ドームの近くのホテルに宿泊したのですが、なんと、本場で広島風お好み焼きは食べていません。
水軍のお好み焼きを食べるべし!とネット友にも言われていましたが広島市内への滞在がほとんどなかったのでした。
私の広島風お好み焼きは広島出身の友人に伝授してもらったもの。
ソースはもちろん「おたふくソース」。
広島風お好み焼きで何とか、マルちゃん限定オリジナルキティストラップをGETできます。
去年はうどんでもOKだったのですが、今年は焼きそばかしゅうまいシリーズなのでなかなか消化が難しいのですが、何とか3袋目に入ります。
限定レアキティコレクションもなかなか大変なのでした。
A、B両方欲しいところですがAだけでGETします。

