ブログネタひな | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

今日はひな祭りです。

季節感ってとっても大事なので、我家もお雛様を飾ってみました。

小樽の北一硝子で買ったお雛様とお内裏様。

100円ショップで買ったお内裏様とお雛様。意外に可愛いですよね~。

あまおうの苺ショートは新宿高野にて購入。

お雛様だからといって、一人ごはんの私は普通のごはんなのだけれど季節感を味わいたくてこんなティータイムを演出してみました。

最近の私、洋菓子に日本茶率高し。

コーヒーはコーヒーで味わいたいので、お菓子と一緒のときは日本茶がいいなと思うのでした。


ティータイム、洋菓子にコーヒー紅茶と決め付ける必要はないと思ってます。

いろいろ併せてみると素敵なマリアージュが見つかるのはワインだけではあらず?!


ひな祭り、おひなさまは飾る? ブログネタ:ひな祭り、おひなさまは飾る? 参加中


というわけで、段々かざりは飾らないけれど、お内裏様とお雛様は飾ってます。

実は北一硝子のお雛様は一年中飾ってたり^^;

ガラスのぼんぼりもあるんだけど、壊れちゃって修復しなきゃいけないのでした。
小樽北一硝子のお雛様は、三人官女や五人囃子もあるのでどんどん増やして段々飾りにできます。

少しずつ買ってコンプリートする予定だったのだけど、なかなか小樽に行けなくなっちゃなぁ。