2011年ビレロイ&ボッホ福袋 | コダワリの女のひとりごと(アメブロ版)

食品以外の福袋ってあんまり買わないのですが、私が目がないのが食器。

食器がとにかく大好きで、札幌から引越してくるときに捨てた食器の数は小さなレストラン並以上ありました。

食器と雑貨が大好きで、食器は増やすまいと決めていてもついつい買ってしまいます。

マイセン、ロイヤルコペンハーゲン、と並ぶ世界三大陶磁器メーカーのひとつ、ビレロイ&ボッホ。

ウエッジウッドが一番好きですが、福袋だとすでに持っているものが入っていることが多いし一番好きなブランドは自分の欲しいものを一点ずつ集めたいというわけでビレロイ&ボッホ。

一部ワイングラスなどすでに持っているものとかぶってしまいましたが、その分を除いてもかなりお得な内容になっていました。

内容はすべて2Pieceなので普段2人家族の我家にピッタシ。

購入したのは15000円の福袋、総額的には5万円以上入ってました。

1万円のものも何種類かあり中身がわかるようになっていました。

一見変哲がなさそうですが、地模様が可愛いマグカップ。

夏に活躍してくれそうなパン皿サイズのお皿。

シェル型の器は夏のソーメンに活躍しれくれそう。

ケーキ皿。

リチャードジノリのアンティコチェリー と対に使ってもそうなデザインが嬉しい。

ココット用ですが、プリンを作ったり、アイスクリームを入れても素敵と思う。

コレクションがいろいろ増えて、どんどん狭くなる我家なのでした。

いつもクリックありがとうございます☆
食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキング参加中!