武蔵カントリークラブ 笹井コース
爽やかな秋晴れの気持ちよい天気が続いています。
“スポーツの秋” と呼ぶのに相応しい気候ですね。
先日、クライアントの M 病院さんのゴルフコンペに参加しました。
井上誠一氏設計の名門コースです。
朝、7:25 集合
と、いうことで早めに家を出発・・・
コースに到着したのは、6時半でした。
当日は曇勝ちの天候でしたが、
清々しいラウンドプレー日和でした。
インコースからのスタート
No,10 hole 429 yards Par:4
アサイチのティーショットは 身体も固く緊張します。
名門ゴルフコースは乗用カートのラウンドプレーではなく
キャディカートと歩きながらのラウンドです。
院長先生と雑談しながら、・・・・・
医学用語独特のジョークも飛び交います。 γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
No,16 hole 153 yards Par:3
池越えの名物ショートホールです。
ニアピンは、・・・・・
期待に胸を躍らせながら、グリーンに向かいます。
残念ながら、カラーでした~
スムーズなラウンドで、2時間足らずでハーフ終了
昼食には早い時間なので、ビールで乾杯 ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
コース全体は風格ある松林でセパレートされた各ホールですが、
鮮やかに紅葉した樹木も、・・・
No,3 hole 172 yards Par:3 ティーグランド
アウトコース茶店の横には、 山茶花なのか、寒椿なのか、・・・
白い花が鮮やかに咲いていました。
No,9 hole 212 yards Par: 3
春と秋、年二回の M 病院さんのゴルフコンペ
院長先生もお歳を感じさせないプレーでした。
また、来春 楽しみにしております。 有難うございました。
“食欲の秋” も良いけれど、
“スポーツの秋” も楽しみたいですね。
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~