キタ~ 法人番号指定通知書
朝から雲ひとつない青空の東京です。
「天高く馬肥ゆる秋」 そんな季節ですね。
さて、昨今メディアで毎日のように取り上げられている “マイナンバー”
会社宛に 「法人番号指定通知書」 が届きました。
封を開けると、国税庁長官の法人番号指定通知書が、・・・
個人の12桁と違い、法人の場合は13桁のアラビア数字が記載されていました。
この数字が 「法人番号」 となるようです。
社会保障・税番号制度の概要
平成28年1月から順次利用が開始されるようですが、
どうも、社会保障と言うよりは、
税務署、国税庁にとって都合の良い制度
に 見えてくるのは小生だけでしょうか。
ちなみに、東京法務局では平成13年に
印鑑カード番号以外に 「会社法人等番号」 12桁 が決められていて
法人の印鑑証明書等を取得する際、
記入しても、記入しなくても、カードを持参すれば
会社法人印鑑証明書は取得できます。
総務省の 「住民基本台帳ネットカード」 は
11桁の数字で、普及率はわずか数パーセントだとか、・・・
果たして、
国民のマイナンバー制度
この先どうなるのやら、・・・
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~