小規模非住宅用地の減免のご案内
猛暑日が続いている日本列島、熱中症にはくれぐれも注意したいですね。
この猛暑を追い風に、暑さをしのぐ エアコン、ビール、清涼飲料水等々の夏商戦
売行きは絶好調のようです。
さて、先週、東京都都税事務所から 「重要」 と印刷された封書が届きました。
「固定資産税 都市計画税 減免手続きのご案内」
固・都税は 6月に一括納税した筈なんだが・・・・・
封を開けてみると、
小規模非住宅用地の減免のご案内
~ 税の軽減が受けられます ~
★ 減免要件
平成27年1月1日時点で以下の要件を満たす土地について減免します。
○ 土地の要件
一画地における非住宅用地の面積が 400 ㎡以下
○ 所有者の要件
◆ 個人
◆ 資本金又は出資金の額が 1億円以下の法人
◆ 資本又は出資を有しない法人(保険業法に規定する相互会社を除く)
★ 減免割合
減免要件に該当する土地のうち 200 ㎡までの固定資産税・都市計画税の 2割
ウム ウム ・・・・・ ( ̄□ ̄;)
昨年 弊社で取得した土地 (地目 宅地 地積 350.34㎡) が
この減免要件に該当するぞ
調べてみると、
平成14年3月29日 13主税 税第509号 知事決定
東京都は、非住宅用地の過重な負担を緩和し、厳しい経済状況下における中小企業への
支援を行うため、東京都条例の規定に基づき 要件に該当する非住宅用地に係わる
固定資産税及び都市計画税の減免を行う。
と、ありました。
つまり、東京23区内で一定の要件を満たす非住宅用地
(商業ビルや店舗の敷地、駐車場など)
を所有している個人、資本金1億円以下の法人が減免措置を受けられるとのことでした。
ヤ ッ タ ~ ヽ(゚◇゚ )ノ
早速、固定資産税減免申請書に 納税通知番号その他 必要事項を記入し
会社謄本を添えて 投函することにしました。
一括納税した 「固・都税」 が減免され
還付通知書が届くのを楽しみにしながら待つことにしましょう。 (^ε^)♪
皆様方の気前良い応援クリックに感謝し 励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~