ゴルフ初打ち! | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

ゴルフ初打ちビックリマーク



朝晩の冷え込みが厳しい季節です。


空気も乾燥していますので、


インフルエンザ・風邪等引かないように注意したいですね。



先日、取引先の方と 今年のゴルフ初打ちに行ってきました。


宮の森カントリー倶楽部   http://www.miyanomoricc.com/


当日のゴルフ場天気予報は、 晴れ 晴れ  気温 3℃ ~ 5℃


ヒャ~ 雪の結晶 寒いんだろうな~ (。>0<。) 


防寒対策をバッチリとして出かけました。



スタート前のパッティング練習



9時30分 インコース No,10ホールからのスタート


コースを回り始めると、風も無く、陽射しが、・・・・・ 晴れ (^O^) 音譜


とても穏やかな晴天に恵まれました。


No,12 ホールでは、防寒ダウンウエアを脱ぐほどの温かさになり、


「日頃の行いが良いからですね。」 と、同伴競技者さん達も喜んでいました。


No,13 ホール  108Yards Par: 3  池越えショートホール



池には氷が残っていて、良く見ると ボールが、・・・ 。    目


氷の上では ボールも拾えませんよね。 (笑)



冬のゴルフ、凍った地面に ゴルフ 4 ティーアップする時に欠かせないのが、



ティー立て用の穴開けの器具、 『ティー・ボウリング』 と言うようです。



No,18ホール  525Yards Par:5 



グリーン手前の池には、寒さ知らずの鴨の群れが、


プレーを横見しながら楽しそうに泳いでいました。



昼食にはゴルフ場から、チゲ鍋のプレゼントもあり、身体も心も温まって後半へ、 ごるふ


コースも連休のワリには混んでおらず、ゴルフ スムーズなラウンドプレーでした。


No,8 170Yards Par:3



今年のゴルフ初打ち ごるふ


冬の穏やかな晴天に恵まれ、楽しいラウンドとなりました。


T 部長から 「宜しかったら、来月もご一緒しましょう音譜」  ヘ(゚∀゚*)ノ


有難いお誘いをいただきました。



今年はゴルフゴルフのお誘いを決して断らず、



コンスタントにラウンドしたいな~と決めた初打ちでした。



ペタしてね


人気ブログランキングへ

 アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしております。


    それでは また お会いしましょう。   


 (^-^)ノ~~