四季の味 “木林森” | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

四季の味 “木林森” (きりもり)





商店街ではクリスマスソングが流れ、街を行き交う人々の足も忙しそうな年の瀬です。


忘年会もピークを迎えているようですね。


昨夜は地元のゴルフ同好会の忘年会に参加しました。




場所は、弊社と同じ 「遊座大山商店街」  の山手通り寄りにある


お洒落なお店 四季の味 『木林森』  http://r.gnavi.co.jp/e777300/



実は前々から、美味しそうなお店だな~ と思っていたんですが、・・・。


コース料理がメインなお店のようで、四季折々の鮮魚を中心に


マスター料理長が腕にヨリをかけて美味しい料理を造っているお店で有名です。


それでは、マスター料理長の心のこもった今宵の逸品をどうぞビックリマーク


まずは、お通し



蟹みそサラダ



お造り



新鮮な魚貝類の美味しさにジモピーもビックリ ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ 割り箸 旨~い


ビンチョウマグロの焼物



旬の美味しい食べ物にお酒も一段と進みますね。  お酒 ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ お酒


鴨つくねのお鍋



蕎麦の実入り茶碗蒸し



蕎麦の香りと茶碗蒸しのダシが絶妙でした。


ふぐの唐揚げ



ヒレ酒と良く合いますね~  (*^▽^*)vお酒



シメの食事は、マスター料理長の自信の一品 蕎麦



コシがあって旨いっ ビックリマーク 呑んだ後の蕎麦は最高ですね。!!


最後にしっかりと

蕎麦湯も頂戴しました。   お酒 …(*´?`*)。o○ 音譜



同じ遊座大山商店街ですが、 灯台下暗し 


すぐ近くに粋なお店 木林森 がありました。



イケメンのマスター料理長が、


今宵もあなたのご来店をお待ちしておりますよ。  v(^∇^)



今年もあと少し、


風邪引かないように頑張って行きましょう。


ペタしてね

人気ブログランキングへ 参加中

 アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしております。


    それでは また お会いしましょう。   (^-^)ノ~~