住みたい街、住み続けたい自治体 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

住みたい街、


住み続けたい自治体 ランキング





朝から良く晴れてポカポカ陽気の東京です。


さくらの開花が、今日か、明日か、と待遠しいですね。




午前中に豊島区の某病院さんの残金決済があり、遅い昼食でした。


近くの公園に立ち寄ってみましたが、さくらの開花はまだのようです。





さて、残金決済の着金確認の間にお客様から話題に出たのが、


住みたい街ランキング住み続けたい自治体ランキング でした。



どうやら、地下鉄副都心線の開通で横浜と埼玉が直結し


住みたい街ランキングにも変化があり、副都心線の駅に人気が出てきたようです。




◆ 住みたい街ランキング


   ① 吉祥寺


   ② 恵比寿


   ③ 池 袋

 

   ④ 中目黒


   ⑤ 横 浜


   ⑥ 自由が丘




 例年 10位以下だった 「池袋」 が3位にランクアップし、


   しかも 副都心線の街がズラリとランクインしたようです。


   豊島区池袋にお住まいの Y 先生 大喜び )  ≧(´▽`)≦




一方、住み続けたい自治体ランキング もあるようです。


◆ 住み続けたい自治体ランキング


   ① 中央区


   ② 武蔵野市


   ③ 文京区


   ④ 千代田区


   ⑤ 世田谷区


 2020年東京オリンピック開催も決まり、


   湾岸部ではマンション建設も盛んで人気が出ているようですね。





司法書士の先生も、この3月は大忙しのご様子でしたが、


この住みたい街ランキングの話題に参加し、


皆で盛り上がって話題に*さくら*が咲きました。




ただ今、さくら前線 北上中 ビックリマーク



あなたの街の さくらの開花も もうすぐですね。 さくら ヽ(゚◇゚ )ノ



  ペタしてね

人気ブログランキングへ  参加中

  アップ さくらの開花を楽しみにしている方々の応援クリック 大歓迎です。


     ポチポチッ と気前よくどうぞ !!



     それでは また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~