マル経融資利子補給金、交付決定 | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

マル経融資利子補給金、交付決定




12月に入り、商店街にはクリスマスソングが流れ、師走モードになりました。


昨日は、今年の流行語大賞、


「今でしょ!」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「お・も・て・な・し」が選ばれましたね。


次は、今年の『十大ニュース』発表、・・・ 毎年のことながら一年はアッという間です。




先週、区役所産業経済部産業振興課より、経営改善資金利子補給金の決定通知書が届き、


先程 必要事項を記入して投函しました。


不動産投資顧問の知って得するブログ


(参考記事)


「マル経融資利子補給金の申請手続き」   こちらの記事からお読み戴くと解りやすいです。



マル経融資(経営改善貸付)利子補給金

請求手続きについてのご案内
不動産投資顧問の知って得するブログ

・・・ 先にご提出いただきました「平成25年度 ○○区経営改善資金(マル経)利子補給金交付申請」


について内容を審査したところ、同封の「経営改善資金利子補給金交付決定通知書」のとおり交付が


決定しましたので、お知らせいたします。・・・(略)



昨年、会社保有資産として購入した、(No,5)一棟マンションの大規模修繕費の一部を


【日本政策金融公庫】さんから借入しており、その返済の内、支払った利息の 30% を


区が補助してくれるという制度です。


  ◆ 利子補給金の交付対象内訳


    ・ 借入金  15,000,000、円

    ・ 借入日  H、24、11月

    ・ 前年7月~本年6月に支払った利息額:107,861,円 (年利率:1.75%) 【A】

    ・ 交付金額 【A】 × 30%  ⇒ 32,300円也



不動産投資顧問の知って得するブログ


交付期間は 平成26年1月20日(月) 振込予定


不動産投資顧問の知って得するブログ


利子補給金交付請求書兼口座振替依頼書に必要事項を記入し、


投函して完了です。 ヘ(゚∀゚*)ノ 音譜



“ちりも積もれば 山となる”


一棟マンションの大規模修繕は、それ相当のお金がかかります。


「この制度を利用した方が得ですよビックリマーク」 と教えてくださった


東京商工会議所のご担当者さん、有難うございました。




 不動産投資の極意


有難いことに、この利子補給が5年間続きます。 (^∇^) 音譜


公的補助金制度、利用できるものは積極的に利用しよう!!



ブログランキングに参加中です。

                     ペタしてね

  アップ 皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。


山陰の旅 足立美術館 は次回になりました。


     それでは、また お会いしましょう。  (^-^)ノ~~