板橋区民まつり
朝から曇り空で少し肌寒く感じられる東京です。
今日は、『借地権』にまつわるアポが午前中に 2件 あり、いつもより早く出社しました。
1件は 『借地権譲渡』 に伴う土地測量立会
もう1件は、商店街の 『借地権付建物の増改築相談』でした。
バタバタとしているうちに商店街を行き交う人々で賑やかに、・・・・
今日は “第42回 板橋区民まつり” の日でした。
おまつりひろばに向かう行列の人々、
あちこちに模擬店が出て威勢の良い掛け声も、・・・ ヾ(@^(∞)^@)ノ
クライマックスは やはり “阿波踊り” です。
遊座大山商店街に面した弊社の前を、カネ・笛・太鼓
に合わせたリズミカルなお囃子に乗って
踊り手さん達が笑顔いっぱいに愛嬌をふりまき、気持ちよさそうに踊って行きます。ヽ(゚◇゚ )ノ
阿波踊りのリズムに浮かれながら、
おまつりひろばへ向かうと、
黒山の人盛りが、 シーンとしていました
覗いてみると、
小学生の女の子が、大の大人を相手に接戦を繰り広げているではありませんか
天才少女ですね、スカート柄が囲碁と同じ水玉模様、オシャレですね。
あちらこちらでお祭りが催され、
静かに深まっていく秋を感じた土曜日の午後でした。
あなたの街の秋祭りはいつでしょうか。
ブログランキングに参加中です。
皆様方の応援クリックに感謝し、励みにしています。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~