キンモクセイ & 金の延べ棒
良く晴れ渡り、さわやかな秋晴れの東京です。
天気の良い日は郊外の物件調査日和ですね。
物件調査に出かけて、先程戻りました。
目的物件の近くには大きな「キンモクセイ」の木があり、
甘くほのかな香りをあたり 一面に漂わせていました。
秋晴れのすがすがしい空と「キンモクセイ」の花と香り、
毎年やってくる秋のこの風物詩が自然界の大らかさを物語ってくれますね。
コーヒーブレイクで日経新聞に目を通していると、
なっ ナント、金の延べ棒 床下に210本
長野県某市の会社社長の自宅にある土蔵の床下から、
金の延べ棒210本(時価、約5億6000万円)と
現金、約6億7000万円が見つかっていたようです。
ー長野地検が相続税法違反容疑で起訴中とのことー
(それのしても あるところにはありますね。)
善良なる一市民の心情で一句、
● 天高く あまくほのかに キンモクセイ
● 人知れず 金の延べ棒 床下に
あなたは どちらの句がお好みでしょうか・・・
ブログランキングに参加中です。
「金の延べ棒」がお好きな方も、「キンモクセイ」がお好きな方も、
皆様方の 1日 1回 1クリック応援をよろしくお願い致します。
それでは 又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~