REB-1000 第29回
不動産ビジネスの商機を拡大する
セミナー&情報交換会
春の陽気がただよってきそうな温かな東京の青空です。
昨日、REB-1000社の会に参加しました。
日時:平成23年2月22日 (月) 18:00 ~ 20:15
場所:パシフィックセンチュリープレイス丸の内22階
東急リバブルコンファレンスルーム
3年前、REB-100社の会がスタートして、当時は参加企業100社を目標にしていたが、
1年足らずで100社を超し、今年は1000社を突破しました。
会の名前も、Real Estate Bussiness-1000 に改めましたとにこやかに挨拶していました。
第一部 1000社 記念講演!「建設・不動産業界のゆくえ」
講師:不動産経済研究所 代表取締役社長 角田 勝司 氏
今年の日本経済は今迄、下落していた分 各産業で V字回復してくるだろう。
ピンチ(混乱)の期間(隙間)に起業のチャンスもあるといつもの口調で語ってくれました。
第二部 不動産再編の仕掛人!
「上場ディべロッパー 唯一の外国人社長が語る経営戦略!」
講師:グローべルス 代表取締役社長 カーティス フリーズ 氏
外国人投資家から見て もうすでに日本経済は回復が始まっている。銀行も不動産に融資を始めた。
投資について様々の数値を比較しながら解説してくれました。
J-REIT は 今年、まだまだ値上がりするだろう・・・ との発言も。
第三部 「タマホームによる住宅革命!」
-受注年間13000棟! 注文住宅の独立系トップ企業、タマホームの次の戦略とは!?
発表者:タマホーム 常務取締役 増田 文彦 氏
タマホームの生立ちから、リーマンショック後の回復の経緯について、今後の経営戦略について
熱く語ってくれました。 CMの裏話も面白かったですよ。
第四部 元気企業PR
・女性同士の不動産情報交流会 CLUB 「SCREW」のご案内
・東急リバブル WATERRS TOWER RESIDENCE のご紹介
その後、場所を2階のモダンダイニングへ移して、
〈賀詞交歓会〉 20:30 ~ 22:00
定員80名の場所に130名以上が参加、皆さん 名刺交換したり、仕事の話が出たり、・・・
会場はラッシュアワー並の混雑で 大勢の人と熱気であふれかえっていました。
お名刺交換して戴きました皆様方、有難うございました。
2011年、REB-1000社の会に感謝し、
不動産業界にも明るい兆しを肌で感じながら 家路についた有意義な夜でした。
いつも皆様方の励ましの応援ポチ 有難うございます。
それでは 又 お会いしましょう。 (^-^)ノ~~