コンビニ 「おでんセール」 なぜ 70円 !?
今日の東京は曇りがちですが 湿度が高く 蒸し暑く感じられますよね。
それにしても、朝夕はすっかり秋らしく涼しい季節となりましたよね。
本日の日経新聞 35面に季節感のある面白い記事が出ていました。
(日経新聞より抜粋引用)
夜風が冷たく感じられ おでんの恋しくなる季節
おでんが最も売れるのは真冬ではなく、ちょうどこれからの季節 10月~11月だそうです。
多くのコンビニチェーン店がこの時期に「おでんの70円均一セール」を実施するようです。
この「おでん70円均一セール」、そもそも どうして70円になったの?
「70円均一はセブンーイレブンが先行し、対抗上同じ価格になった。」大手チェーン店
「70円はセブンにちなんだのでは・・・。」
「おでんの利益が取れるぎりぎりの値段。」
「7個 買っても500円玉 ワンコインで済むから・・・」
一方、セブンーイレブン・ジャパンは
「不動の一番人気の大根が75円なので、それを下回る価格設定とした。」ということで
店名由来説を 否定したようですが、・・・
上ふたに取り出して具を入れたり、スープも
美味しくいただけますますよね。
ところで、あなたは この「おでん70円均一セール」 どう思いますか
それにしても おでんの美味しい季節になりましたね。
今宵は おでんで一杯 行きますか。
ブログランキングに参加中です。
今、何位でしょうか 皆様方の1クリック応援をよろしく (^-^)ノ~~
おでんの好きな方はこちらを
一番人気の大根が好きなかたはこちらへ
元気よく クリックしてくださいね。
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資.com でも 受け付けています。
それでは 又、お会いしましょう。 (^-^)ノ~~