「新宿西戸山タワーホウムズ・セントラルタワー」の売却依頼
皆さん こんにちわ。 住販部の鹿野です。
今年になって、購入依頼・売却依頼のお客様が多くなってきております。
不動産価格が底を打って安定化してきたからでしょうか。
今日は「新宿西戸山タワーホウムズ・セントラルタワー」の売却依頼のご紹介です。
ご存知の方も多いと思いますが、「新宿西戸山タワーホウムズ」は昭和63年1月竣工の大規模開発の
タワーマンションです。
敷地の70%が公園、緑地、広場等で構成されるゆとりある住環境です。
しかも山手線をはじめ、4駅4路線が使える利便性と576戸のビッグコミニュティー。
24時間常駐の管理体制とセキュリティーも万全です。
施工は、大林組・竹中工務店、等で 事業主は新宿西戸山開発株式会社。
最近では湾岸沿いのタワーマンションが多いのですが、東京山の手で地盤もしっかりしており、
大規模開発のタワーマンションの元祖とも言うべき優良物件です。
広場がある。 公園がある。 ホールがある。
広大な庭に囲まれた新宿西戸山タワーホウムズ。
昼間の外観も良いのですが、夜の外観素晴らしいですよ。
新宿方面の夜景と西戸山タワーホウムズを眺める・・・
共用部分もゆったりと広く、全体敷地は18,155㎡(約5,491坪)あり、
ノースタワー、セントラルアネックス、セントラルタワー、サウスアネックス、サウスタワー、
シェイクスピア・グローブセンター、円形広場、児童公園などで構成されています。
ヨーロッパの伝統を取り入れた4つの広場と庭園がとても魅力的です。
古代ローマ劇場の雰囲気を現代によみがえらせた円形広場
瀟洒な感じのコリコドール(回廊)
アート感覚あふれる遊水池
共用部分がゆったりしていて、さすが大規模開発のマンションです。
対象物件は南向きの明るいお部屋です。
しかも、各室に窓がある明るい間取りです。
室内からの眺望も素晴らしく、新宿方面が一望できます。
刻々と変化してゆく新宿があなたの部屋から眺められます。
管理体制もしっかりして、とても安心です。
駐車場は今では考えられない全て平置きで 260台分あり、空きもあるようです。
電動シャッターで地下1階・2階にゆったりと入庫・出庫できます。
もちろん、外車等の大型乗用車も大丈夫で、高級外車が多く利用されているようです。
現在居住中ですが、売買契約締結後 約一カ月間位での引き渡しも可能なようです。
(販売用図面:ブログ内の許容量不足ですので弊社H.P.でご覧ください。)
詳細は弊社H.P.でも ご覧戴けます。
http://www.oomihousing.co.jp/shosai/towerhomes
【物件概要】
・所在地 :東京都新宿区百人町3-1-3
交 通 :JR山手線 「新大久保」駅 徒歩6分
JR山手線・地下鉄東西線 「高田馬場」駅 徒歩9分
JR総武線 「大久保」駅 徒歩9分
間取り : 3LDK
専有面積 :83.17㎡
総戸数 : 578戸
管理会社 : 東急コミュニティー
管理費 : 17,470円
修繕積立金 : 9,850円
基本給湯料 : 2,022円
駐車場 : 空きあり
内見をご希望の方はお気軽に 担当:鹿野(かの)宛 ご連絡ください。
TEL:03(3964)8031
E-mail : kano@oomihousing.co.jp
只今、にほんブログ村 企業ランキングに参加しております。
読者の皆様の応援クリックを楽しみにしております。
にほんブログ村 不動産業ランキングに参加中! ポチッとご協力お願いします。
いつも ご協力、有難うございます。 m(_ _ )m 【感謝】
ご意見・ご感想・ご相談は 不動産投資 .com でも 受け付けています。