利回り計算だけでは 成功しない 不動産投資.com  ・・・(1) | 不動産投資顧問の知って得するブログ

不動産投資顧問の知って得するブログ

100年に一度の世界不況、1000年に一度の東日本大震災、コロナ禍で在宅勤務普及・東京五輪延期、・・・様変わりする不動産市況!!不動産市場・不動産投資の現状について不動産コンサルが気儘に書いていきます。

 

 

     (1)物件情報収集と 資料入手

 

 


   本日、09年度の予算案・関連法案が 

      賛成多数により、衆院本会議で可決された模様である。

   年度末を控えて 各社とも あわただしい状況の日々がつずいている。

 

 

   1月から 当社が購入するという条件で、

       5000万円 ~ 1億円位の予算で 投資用物件を探していたところ、 

       今週 某日 当社のネットワークの中からの㊙情報を入手。

 

 

 

     〔物件概要〕

      所 在 : 東京都大田区○○○4丁目

      交 通 : JR京浜東北線 「大森」駅 徒歩5分

      建 物 : 鉄骨造陸屋根3階建 共同住宅  延べ床 278.04㎡

             戸数 9戸  賃貸中 (空室 2戸)  昭和57年5月竣工

             ※平成18年4月 全面リノベーション工事

      土 地 : 200.82㎡ (60.74坪) ※ セットバック部分含む

      道 路 : 東側3.2m 公道

      価 格 :  1億5000万円(希望)  急いでいるから、1億円でも可!

               満室時想定年収 金 12,915,000円也

 

 

 おっ これは よさそうな物件だな!

 表面利回り 12.9%!?

 

 

            各階 3室 × 3階

            各階 1号室  39.30㎡  2DK

                2号室  20.65㎡  1K

                3号室  27.72㎡  1K

            ※退去予定 2室  そのうち1室には入居申し込みあり

            ※空室2室

 

 

     ちょっと空室が 気に かかるなぁ?          

 

         百聞は一見に如かず! 

 

 

 

 

   予算内の価格だし、写真を見ても よさそうな感じだな。

 

 

   駅 徒歩5分の立地もいいし、、、 

   住宅地図では 隣が 小学校、 近くに 病院、郵便局、 

      駅の近くには 西友、イトーヨーカドー・・・・・ 

       買い物の便もよさそうだ。

 

 

 

   今日は あいにくの雪まじりの雨だし、 とても寒いから 他の日に見に行こう。

 

   来週  天気の良い日に 現地調査して 結果をブログに記載する予定です。

      

      次回 予告 (2)マーケティング リサーチ

                                乞う、ご期待!!

 

 

 

 

お問い合わせ、ご相談はhttp://www.fudousantoushi.com  までご連絡下さい。

 

ペタしてね

 

にほんブログ村 企業ブログ 不動産業へ