こんにちは!


不動産の知識集め屋さんですニコニコニコニコ


どうでもいい話なんですど、

自分は坐薬のプロなんです泣き笑い

あ、家庭内でそのように言われているだけです、、笑


子供が小さい時って、高熱がある時って薬が飲めないので、坐薬をもらうと思います笑い泣き


皆さんは坐薬をどのように入れていますか?ニコニコ


我が家では

プロペト

を愛用しておりますニコニコ


坐薬の先端にこれを塗って入れると

スルスルと入りますので、

かなりオススメです目がハート目がハート


是非お子様が小さい家庭は、

プロペトを使って坐薬を入れてみてくださいニコニコ


今日はどうでもいい話ですみませんえーんえーん


サムネイル
 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

火曜日水曜日以外は毎日投稿していきますので、よろしくお願い致します指差し



フォローしてね