人生に快速急行は少ない | とある起業家&投資家のブログ&現サラリーマン業…

人生に快速急行は少ない

平社員からいきなり社長になることは少ない。

なった人は少数いるとは思うが、その人は準備を多くしてきたのであろう。

中身が伴わないと先ず直ぐに終わる。

平社員→リーダー→主任→係長→課長→部長→専務→代表取締役

なげ~

これはないが、昔の日本だなと。

 

私の場合は平社員→主任→社長

中身がなかったと言うか向いてなかったなと。

権限のない、サラリー社長程つまらん労働はない。

今の自分はサラリーと個人事業主、投資で十分に満足するようにしている。

しかし、私の人生は未だ終わりではない。

これからさらに登れるように勉強は欠かさない。

ポルシェは買えると計画し実行している。

正確にはすでに変える資産は持っているが買う必要がないので買わないということだ。

分相応ということは確かに意識しているなぁと思う。

早くシビックきてほしいと思いながらも未だ自分には早いから来ていないんだろうとラッキーと考えるようにしている。

さあ、読書を復活させて人生充実している。

今日から長男がディズニーランドに行くために修学旅行だ。

ということで今晩は妻と次男とで寿司を予定している。

今日もサラリーはハードな内容であるがサクッと終わらせて定時で帰ろうと。