二胡 物理の次は… | 徒然にんにん 二胡と歩む日々

徒然にんにん 二胡と歩む日々

会計事務所勤務。 夜と週末は二胡講師になります。相対音感育成会主宰。アンサンブル アマービレ代表。ミュージックセラピスト。

音律の勉強しながら、これって数学みたい。なんて思っていたらやはりそうらしい。

音楽は物理だけでなく数学とも関わりがありました。

photo:01


中島さち子著 講談社 1500円

中島さんは東大出で、高校生の時に数学オリンピックで金メダルを取り、今は数学を研究し、講師も務め、なおかつジャズピアニストとして活躍中。
(すごい人だけど、割り勘計算間違えたりするらしい(^◇^;) )

私は昔から数学が苦手でした。
できれば関わりたくもない分野ですが、食わず嫌いは一番いけない。
とにかく読み始めています。

これがなかなか面白い。

もしかして数学って楽しいかも…。

これで音律の勉強もはかどるといいなo(^▽^)o


もう一冊。
こちらは音感トレーニングの本。
photo:02


小原孝著 ナツメ社 1700円 CD付き

只今あらゆる音感トレーニングを試している真っ最中。
どんなものが1番効率がいいのか探り、これからの指導に活かすべく研究しています。
この本は今までで一番わかりやすいかも。
値段も手頃。中味も読みやすく、練習しやすいです。

とにかく二胡は音感を鍛えなくては弾くことができませんから。
なにより大事な訓練として、これからも勉強を続けます。


指導する立場にはなったものの、知識も技術もまだまだ足りません。
慌てて必死に学んでいる最中です。

本当なら、しっかり学んでから講師になるべきです。

でも、私の年齢や身体のことを考えると、あまり悠長なことを言っていられないのです。

だから勘弁していただいて、勉強しながらの指導をしてゆきたいと思います。

さあ、ぐずぐずしてないで勉強、勉強!

iPhoneからの投稿