今年は条幅を生徒みんなが書いてくれて


そして現場では1人で指導するということで


私もやる気アップ😃



13時半開始だったけど、実質14時〜16時ごろまで


2時間以上書いて



感想としては「なんとか仕上がった」😌




上手に書けているんですが


だるま筆は普段使わないので扱いが難しく


それぞれ惜しい部分があって、更に良くするには


書きまくるしかない!!



そして私も

もう少し一人一人に寄り添って指導したい


と感じました😭



なので来年は日を空けずにぜひ2回書きましょう✨



年始の書初めも2回書けたらすごく上手くなると思うので上手く調整しようと思います😊




夏休み宿題のja共済書道コンクールに一番上手なものを選びました♪

提出前に家族で見てたくさん褒めてあげてください😆




提出する際は応募用紙を学校からもらって貼ってくださいね!