日本一自己肯定感が上がる

筆文字教室を石川県で開講し15年目

 

独学で考え出した私の教える紗衣文字は

書道経験、センスなんて一切不要

〇×の無い自由な世界観で文字を描く

 

 

自分を思いっきり表現できる

笑顔溢れる人たちを増やしていきたい

 

全国、そして世界へ発信し続けます

 

 

 

私は美しく死ぬ

 

 

これが私が29年前に誓ったこと

 

 

余命宣告を受けた時に

今のこの自分じゃ嫌!!!!!

 

 

これでは逝けない!!!って

思ったから

 

 

絶対に奇跡を起こし

治す!!と決めた事を思い出す

時間でした

 

 

 

 

今日 私には大興奮するくらいの

衝撃的な講演会へ行ってきました

 

 

ここへ誘って頂けたことに感謝しかない

知らないって危険な事がいっぱいですね

 

 

 

日本医学検査学会の市民講演会の中で

 

豊かな人生のために・衣識革命 
~服は口ほどにものを言う~ 
講師:政近準子さんのお話しを

 

 

終始、前のめりになって聞いていました

 

 

 

なんで、医学学会にファッションの講演?って

思ったのですが、全て繋がっている

 

 

 

ファッションには無頓着な私ですが

服は私を私らしくしてくれる武器でもあるんだ!!!!

 

 

 

流行りものには全く興味がなく

人と同じ事が

 

着心地が悪いとダメ。。。

 

 

 

服を買うと意気込んで出かけても

欲しいものがない

買えない・・・・

 

 

10年以上前の服を未だに着ている私です

(運気を下げると聞いているけど・・・)

気に入ったものしか買えない主義だから

 

ずっと着ていられる

 

 

 

なーんて、講演を聞きながら

 

自分と対話し

ワクワクしていました

 

 

私は美しく死ぬと決めていたけど

 

自分が最後逝く時の装いまで

考えた事なかったなぁ・・・・

 

 

親の葬儀はシンプルでいいよね!!って私が

勝手に決めつけていたけど

 

本人の意思

オシャレな母達には聞いておかなきゃと思いました

 

 

 

ここが私にとって一番響いたところ

逝く間際までどうありたいか

 

 

どんな自分を表現して生き抜くのか・・

 

 

 

私の一番の武器筆ぺん

もう一つの武器ファッションをもったら

筆文字紗衣 最強だね!!!ってニヤニヤ

 

 

 

望むように生きるには装力=ファッション!!!

生き方、あり方、マインド!!!!が

すべてここに詰まっている

 

 

色々と心の勉強やら

あり方の学びをしてきたけれど

 

 

ファッションか・・・・

ひとに対するおもてなし

 

 

まだまだインプットできていないけど

 

 

毎日の自分のあり方

改めてどう生るか

 

 

とっても心躍る講演会でした

マジで。。。こんな楽しい講演会を聞いたのは

はじめてってくらい

 

有意義な時間でした

 

 

 

 

来月、拠点の石川県を飛び出し

鎌倉、東京でのワークショップ開催

 

 

聞いてしまった装力

金沢から行くのだから、何か金沢らしい事で

楽しんでもらいたいです

 

 

はい!!検討しまーす♪

ご予約は筆文字紗衣公式LINEをご登録の上

ご予約ください

 

こちらも教室の日程などご確認いただけます