おばんです。

筆文字はぎの屋つきこ亭 なおです。


来月のイベント出店予定・・・
ただいま、確認中でして、
今しばらくお待ち下さい。



そして・・・
オンラインでの筆文字の書き方無料講座を
日にち限定で
やっちゃいます。

日にち限定7月9日なので
是非視聴予約してみて下さい。

詳細は・・・
⇓ ⇓

【今ある固定観念をぶっ壊してみる】
私たちは、学校で集団生活をする中で、いつの間にか「こうしなきゃ」「これが正しい」「廊下は走らない」とか
そんなんばっかり言われてきた。
理不尽な校則もあった。「髪を結ぶゴムは黒」とか「靴は白」とか。
だけど、変だとか思うこともなく、「空気をよんで」それが正しいんだって
いつの間にか普通になっちゃったんだよね。
そのまま大人になって「常識」って言われてること。
それって本当に常識なの?
そもそも誰が決めた常識なんだ?
今ある固定観念。
そのままでいいのか?
主婦はご飯作る。それは常識なのか?
お母さんだから、
おかあさんでしょ?
なんでよ?
そんな固定観念にしばられている人
そんな方にみてほしい。


筆文字の書き方無料オンライン講座視聴予約はここから