最近、会社のトイレ用に購入しました、
トイレの消臭元・白桃。


消臭元だか消臭力だか、と思ってネットで確認してみたら消臭元でした。
消臭力/エステー化学のほうがまだオシャレやね。
でも消臭元/小林製薬のネーミングセンスも見逃せないものがあります。

さて、買ってみた消臭元・白桃。

これが意外に、すごいいい香り!
ちょっと衝撃でしたよ。

「デザインとか、わしいいんス」と言っている投げやりな見た目とは裏腹な、
本当に桃の皮を剥いた時のようなかほり~。
ジュ~スィ~。
すばらしい!

作ったっぽくなくて(いや、人口モノなんだけど)
ほんわり香り(紙ひっぱり過ぎたら匂い過ぎるけど)
軽く食欲までそそられる(トイレだけどね)
この爽やかな香り!

今度は我が家もこれにしよう。

見た目さえねぇ。。
もっとオシャレにすればFlanFlanでもバカ売れするのに。。。
お部屋の消臭元の方でちょっと気を使うのかと思いきや、
そうでもなく。(お部屋の消臭元・白桃の香りは未確認です)

でもその野暮ったさが、まあ、ヤツの正直者な所っていうかー。
裏表がないっていうかー。応援したくなっちゃうっていうかー。