説明しなくても伝わる言葉 | 50代からのにじみ絵講座 筆いろあそび®

50代からのにじみ絵講座 筆いろあそび®

お絵かきを通じて日常を心豊かに過ごしたい人を応援。年齢を重ねたからこそ、自分を愛しみたい世代をメインににじみ絵講座お伝えしています。

こんばんは☆

 

 

 

とても寒い季節ですが、

私は1月が案外好きです^^

 

 

 

娘が生まれたのも一月。

思い出もいっぱいあります。

 

 

 

少し気が早いですが、

3月を意識して、

暮らしを楽しむ筆いろあそびの

季節のアートを

試作しています。

暮らしを楽しむ筆いろあそび

 

オンライン講座20テーマを

お届けずみの方に

ご参加いただけます。

 

 

 

 

 

描いている私まで

ぽかぽかしてきました(*^-^*)

 

 

 

このような

擬音語(モノや動物が出す音の言葉)

ザーザー、にゃんにゃん、とことこ など

擬態語(心情や状態を表す言葉)

ウキウキ、ぴかぴか、ぞくっと

オノマトペとも呼ばれています。

 

 

 

意味のない言葉のようで

実は感情や状況を

わかりやすく伝えることが

できる言葉。

 

 

 

シンプルで魅力たっぷりの

言葉ですね^^

 

 

 

 

 

明日もよいひに

なりますように♪