昔からの定番はスクリューローダーだと思ってたんですが、

マグネットで開閉できるローダーがあったので、欲しいと思った次郎は

またYouTubeの動画でカード溝の深さについて調べてみた。

すると、とある人は35ptがスタンダードだとのことでそれにしようと思ったら、

別の人は75ptがカードはかっちりハマって良いと言っていたので、そちらを購入した。

で、実際使ってみたら確かにかっちりハマるが欠点があった。

カードは湿気に弱く反り返るという特性をもっているので、

奥行があればあるほど、その分カードは反り返ってしまうという欠点だ。

これは実際やってみないとわからないよね~

なのでぴったりな35ptをお勧めします。

 

でもなんか物足りない。

ってことでフルプロテクトケースを購入し、それに合うスクリューローダーを購入。

その中に入れたのが万物WWWWWW

何時の間に万物買ってるねんて言われそうだけどとりあえずローダーに入れたら凄いことになった。

UVカット用いろはスリーブにいれフルプロテクトケースに入れ更にスクリューローダーに入れ。

もう鉄壁なものになった。

マグネットローダーもいいけど、フルプロテクトケースのほうが整理しやすいです。

 

で、最後に湿気対策をどうするか次郎は悩むことになった。

次回に続く(´・ω・)