皆さん、日々是好日~(^o^)/



今日 6月24日は〝ドレミの日〟なんだって~🎶


1024年のこの日, イタリアの僧侶が「ドレミファソラシド」という音階の呼び方を定めたとされていることから〝ドレミの日〟と呼ばれるようになりました。


ここで, ドレミの日クイズです~Q🎶

Q1. 音楽の音階を表す「ドレミ」はイタリア語です。それでは「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」の音階を日本語で表したものは、次のうちどれでしょう?
(1)ヒ・フ・ミ・ヨ・イツ・ム・ナナ
(2)ア・カ・サ・タ・ナ・ハ・マ
(3)ハ・ニ・ホ・ヘ・ト・イ・ロ

Q2. 音階の「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」の一区切りのことを何というでしょう?
(1)オクターブ
(2)オブラート
(3)オクトパス

Q3. 一般的なピアノの鍵盤の数は いくつでしょう?
(1)54
(2)88
(3)120

シンキングタイムは「やってはいけないドレミの歌」ですぅ~~~❌🎶


答え🎶
Q1. ハ・ニ・ホ・ヘ・ト・イ・ロ
Q2. オクターブ
Q3. 88

ってな訳で, 今週も 願晴っていきやしょう~~~٩( ᐛ )و🎶✨


☺️布川敏和 オフィシャル HP↓

☺️所属プロダクション Fdce HP↓
https://www.r4c-fdce.com

.