プラスティックの蓋問題 | 淵澤由樹オフィシャルブログ「フッチーのレトロモダンな生活」Powered by Ameba

プラスティックの蓋問題

今夜はニッポン放送深夜ニュース担当。
ローソンのアイスカフェラテを買って飲もうとしたところで、前から気になっている問題を提起するわ。
ちょっと長くなるので、お時間のある方お付き合いください。
プラスティックの蓋の話し。
プッシュの文字が。押せってことよね。
以前は上げて、凹凸にハマる部分があったのだけど、今は無く・・・
引っかからない。
そもそも、今はプッシュって書いてあるし。
ならば押してみよう。
押すよ。
どこで、止めてよいかわからない。
押し続けると・・・あれ?プラスティックがカフェオレの中に入ってしまう。
チャポンと浸かってしまうじゃないの。
これじゃラーメン屋さんのラーメンの中に指が、と同じシチュエーションじゃん。ん?同じじゃないのかい?
正解がわからない。
バイトの東大生くんにもトライしてもらったが、よくわからないと。
だよね、だよね。
なので、ここまで実験してみてからネットで調べてみた。
結果、この状態であっているみたいだけど、ネット内もざわついていた😆
どう使用したらよいかわからないという意見が多数。
では、なぜそもそもこのタイプになったかにも着目してみた。
SDGsの観点から、プラスティック削減に貢献しているとのこと。
うん、理由はわかったわ。
しかも、鼻の部分に空間ができて、以前より香りを感じるらしい。ほぅ。
それにしても、うーん、コレであっているの?
ラーメン屋さんの指状態じゃないの😆?チャポン。










••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••


淵澤由樹(ふちざわゆき)


アナウンサー・ナレーター・映画監督


アナウンス講師・俳優・ドラマ内ニュース監修


桐生高校放送部講師・桐生ふるさと大使


••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••



2024.2.15〜Netflix『忍びの家』


キャスター役&ニュース監修


••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••



監督作品 映画『月下香』DVD発売中。


各メディアで配信中。Amazon Prime Video、U-NEXT、Hulu、LeminoやDMMTV、ビデオマーケット、music.jpなどで視聴可能

••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••


《X》



《YouTube》



《インスタ》


••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••



お仕事のご依頼は


ホリプロ アナウンス室 


担当 南田 03-3490-4902へ。


••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••