東京オリンピック

毎日様々なエンディング 結末に出逢います。

あと一歩だった人
力を出しきれなかった人

号泣する彼らの姿を見ると

勝たせてあげたかった・・・

そんな少しおこがましい思いが込み上げます・・・

感動 感謝 叱咤激励・・・

色々な言葉が飛び交います。

でも人を傷つける評論家気取りの過剰な批判はいかがなものか?
あの頃はSWさんという超人がいたんですよ。
そのことを差し引き、真実を語らないと


エンディングをどう捉えるか

いずれにせよ人生には局面局面で様々なエンディングがあり、それをどう捉えて言語化するかで「これまで」と「これから」が決まってくるのでしょう。

進撃の巨人

最終巻を読み終えました・・・

胸が締めつけられるような読後感

勧善懲悪を超えた11年間のストーリーは一つの文学作品を読み終えた感覚です。

ミカサとエレン

できれば幸せな結末を迎えてほしかった・・・

叶わぬ夢
叶わぬ恋

ありますね

願わくば次の生では、ふたりが結ばれていることを空に向かって祈る

そんな気持ちですわ

名作をありがとう