政務活動費で犬の首輪を購入できるだろうか??
当然、答えは「否」である。
しかし、こういう場合なら許されてもいいんじゃないかと、ふと思った今日の出来事。
私はタブレットを使っている。
マイクロソフトのサーフェス4(いや、3かもしれないが、どっちでもいい)。
レザーカバー付き。
友人から安く譲ってもらったもので、すべて私費。
政務活動に使うために買ったので、政務活動費を半分くらい充てられたのだが、友人から買ったがばかりに、ちゃんとした電器店の領収書がなく、あえなく断念。
だったら、電器店で普通に買って、政務活動費を半分充てた方が、自己負担分が少なかったじゃないか!!と、少し後悔したが、その分税金を使わずに済んだんだし、、と自分を慰めた。
という経緯があったが、今日のブログには直接関係ない。
さて、そのタブレット。
いまや、私の活動には、なくてはならないものになっている。
メール、調べもの、事務処理、、、等々。
そして、最近、このタブレットに、住宅地図の電子データを入れて、地域をまわるときに、地図として活用することにした。
ところが、市政相談にしろ、広報広聴活動にしろ、後援会活動としての挨拶まわりにしろ、タブレット(地図)だけでなく、名刺やペンや名簿やチラシも持っている。タブレットで片手がふさがるのは不便だし、いちいちカバンから出すのも面倒くさく、効率的にまわれない。
何より、落としてしまいそうなのが怖い。
そこで私は、タブレットを首や肩にかけられないものかと、ストラップを探した。
しかし、それがなかなか見つからず、なんとか見つけた肩かけできる専用カバー&ストラップは、なんと8,000円以上!!
うーーん、どうしよう。
かなりの割合で政務活動に使うから、おそらく50%は政務活動費を充てられるだろうし、そうなると自己負担4,000円。
それでも高いように思えてならない。
もちろん、それだけのために、税金を4,000円支出することにも抵抗がある。
そこで、自作を決断!
携帯用ストラップでは重さに耐えられない。
何より既存のレザーカバーに一箇所だけでくくりつけると、おそらくレザーカバーのその部分が裂けたりしそう。
できるだけ二箇所で支え、かつその部分圧力も分散するように、、
と考え自作したのが、これ!
しかし、レザーカバーに金具をつけられる部分がなく、穴を開けると、そこから裂ける恐れもある。
そこで登場したのが、子犬用の首輪。
このように、レザーカバーに通し、、
こうして、見事(?)、私のタブレットは肩かけ仕様に!
これで活動が効率的になること間違いなし!
自己負担4,000円、政務活動費4,000円をケチって、自作した肩かけストラップ、
しめて、216円!
そんな犬の首輪だったら、政務活動費を充てても許されるのでは、、、と思ったりもしますが、もちろんそんなことはしません。
しょせん、216円やし。
ちゃんちゃん。
ふちがみ猛志