気になった  

「鯨の離れ」 

鯨を食べます。 

ここは、烏森通り沿い。

内幸町駅が一番近いですね。

鯨屋っぽいので、気になってたんですが。

 

くじらと言えば、渋谷の元祖くじら屋ですね。

結構、移転してるようだけど、また移転したんだ。

長くやってるよね。

あとは浅草の捕鯨舩、

あそこは浅草キッドで煮込みの方が有名。

 

その他、千葉の方でくじらのタレって売っていたり。

 

私が近場で食べたのは、野毛だったかな?

 

食べる場所は、結構あります。

 

鯨の離れは、2階にあります。

 

鯨の離れって事は、

本体が有るんですが。

ちょい前にこの辺で、

ガン爺ってカレー屋紹介してるんですが、

あのカレー屋の近くにあります。

名前は、鯨の胃袋

 

ハナレに入ります。

 

気になるメニューがいっぱい。

 

先ずはユッケかな。

 

メニュー上に、見切れてる

皮ハギ刺 肝の文字が、

これを出してる店って、

結構、趣味が合うかも。

 

黒烏龍だそうな。

普洱茶っぽい癖があります。

 

鯨の髭

 

結構、迫力の鯨が居ます。

なんでも、今は、

結構有名な画家になってるとか。

 

上野の科学博物館の

でっかい模型の鯨の目にも似てる。

 

おもろ!

 

こう言うグラフ

結構好き。

なんか林檎とか、

そう言うのも有って。

どこに入るかで、へぇ~とか。

自分の味覚の確認にも使えるね。

 

くじらの赤身と尾の身Wユッケ丼。

 

美味しいですね。

食べやすいのは、赤身かな。

尾の身には、筋切りはしてるけど、

結構、しつこい?筋があります。

でも、味自体は尾の身が好み。

 

味は大変美味しく。

次は何にするかと考えました。

 

小鉢も2個ついてて。

お吸い物も有り。

ちゃんとしていますね。

 

いい肉なんですよ。

以前私が食べた時より一段と

いい肉になってますね。

 

大変、美味しゅうございました。

 

こんどはやっぱ鯨と言えば竜田揚げ。

そんな年頃だから、行きたいですね。

 

☆☆ リンク ☆★ 

 

鯨の胃袋&鯨の離れのページ

 

鯨の離れ - 内幸町/くじら料理/ネット予約可 食べログ

 

鯨の胃袋 - 虎ノ門ヒルズ/くじら料理/ネット予約可 食べログ