荏原中延の井田商店のラメンを食べてきました。 

井田商店って、

戸越・中延・旗の台界隈では、有名で。

食べログのランキング2位だそうな。

 

中華そば多賀野が1位だそうな、

なんか、

順番待ちの券がうざいので行ってないが、

 

残念ながら、

フチコマランキング1位のいずみ家は、4位。

あてになんのかよ!とか思いつつ。

 

井田商店、

まあ、前に椅子が並べてある時点で、

行列必死なんでしょうな。

 

木で出来た重々しい扉の向こうに、

男の世界。。。

いや、店主の趣味かもしれんのだけど、

キャロル、松田優作様、寅さん、長淵先生、

などが壁におわす。

コレだけで私は満腹なんですが。

 

それでも食えるラーメンがこれだ!🍜

 

特しおラーメン

 

すべてのパーツが美味い。

全体としても、まとまってます。

美味しいですね。

 


ただ、ランキングって何って、、

ここまで違う料理だと、

醤油、しお、みそ、など、

いえ、豚骨とか魚介とか、、

いやランキング無意味とか思ったよ!!

 

まったく違うんよ。

 

と言う事で、違う日

いずみ家さんでも、昼と夜、味が違うんだよね。

当たり前だけど、

昼ちょっと尖ってて、夜まろやかになるんよ。

 

だから行ってきたさ。

 

つい、一昨日ぐらいだったか?

夜の井田商店。

 

背脂味噌ラーメン

 

もやしのシャキシャキが良く。

玉葱と背脂の甘味が魅力。

刻みチャーシューを見つけた時の、

ご褒美感もたまらない。

 

スープは、濃く見えますが。

案外サッパリしてます。

油は、背脂入ってますので、、

 

ちょっと罪悪感が。

 

具がもやし、青ネギ、玉葱、胡麻、

チャーシュー、メンマ、背脂です。

 

麺は太麺

 

スープは、味噌。

 

いや、さっきも言ったけど、

同じ店でも、しおと味噌、

まったく別の料理ですって。

 

麺太っ~

 

強いスープには太麺が基本だっけ?

なんか色々あるんだよね。

ちぢれ麵でスープをつかむとか、

つるつるにして、

わざとつかないようにするとか、

逆にわざと麺の表面を傷つけて掴むとか、

バランスですよね。

 

スープに負けない麺ですね。

 

いや、私のBLOGは、

あまりラーメン🍜に需要が無いのは

分かってるけど、

たまにはいいでしょ。

 

☆☆ リンク ☆★ 

 

井田商店 - 荏原中延/ラーメン - 食べログ