日比谷公園で鉄道フェスティバルをやってました。 

いや実は、日比谷シネマフェスティバルが、

 

やってると思いミッドタウン日比谷に行ったけど、

 

来週だったので。

 

日比谷公園に行ったら、これがやってた。

 

鉄道開業150周年

鉄道フェスティバル

 

JR東日本 鉄道開業150年スペシャルサイト

 

今年は鉄道開業150周年!!~第29回鉄道フェスティバルを開催します~

 

あっキティちゃん新幹線🚅?

 

四国とか九州方面が多かった気がします。

 

全然詳しくないので、個人的印象です。

 

第三セクターとか貨物とかマニアックな分野も。

 

鉄印帳

 

御朱印帳みたいなのあるんだ。

 

 

長濱ねる だ!

なぜに、、、

 

佐賀だっけ^^w

 

長崎ですね!!!!

 

 

 

大隈重信も佐賀。

 

はがないのパクリ?

 

大元は、スクウェアの

 

ロマンシング サ・ガ (Romancing Sa・Ga)

 

スーファミかな。

 

この佐賀パロディは、

 

初めて見たのは、僕は友達が少ない(はがない)でした。

 

ん~パクリのニオイが。

 

いまは公然と佐賀県までやってるんだな~。

 

佐賀にヴァルハラ城でも造る気か、

 

ロマンシング佐賀 2022|SQUARE ENIX

 

この大きさ

 

鉄道年表が有りました。

 

長い。

 

1872年

 

鉄道開業・新橋(汐留)~横浜(桜木町)

 

大噴水広場ですね。

 

奈良もあった。

 

いざ鎌倉じゃね?

 

いざいざ奈良。

 

この帽子みたいなの貰えます。

 

 

まだ間に合う、今日までやってます。