今行われてる、浅草寺ほおずき市の様子です。 

まあちょっと、嫌なことが有ったので、

浅草寺にでも参ってこようかと、

 

丁度、7月9日10日は、四万六千日、

この日に参れば、46000日のご利益がある。

 

もちろん、世界平和だの日本の治安など、

荒唐無稽な大きい事の為ではなく、

自分の回りの極小さい事の為に、

行ってきました。

 

そして、ほおずき市やってるんですよ。

 

仲見世は活気を取り戻してます。

まあ、隙間は有るんだけどね。

 

浅草寺の提灯に、無病息災

 

昨日今日行われてる。

四万六千日・ほおずき市。

 

やっぱ活気が無いとな。

一部人気店には、ちゃんと行列も。

 

予約した人限定で販売してる所も、

結構ありましたので。

 

行きたい人気店が有ったら、

下調べが必要です。私はしないけど^^;

 

もちろん、ほおずきは予約なしでも、

誰でも買えますよ^^w

 

鉢植えだけでなく、

一房で買える所や、

1個単位で買える所も有るよ。

 

食用ほおずき好きなので、

食用なら買う^^w

 

この数分前に、

ドライ酸漿食べて来てます。

 

食材にしか見えねー

まあ、食用とは別物で苦いけど、

 

気温高いから、

結構、酸漿の匂いがします。

 

なんか、でも、

戻ってきた感じがします。

 

ほおずき村?

ほおずきの屋台が、

ちょっと少ない気がします。

 

四万六千日と言うのは、

この時期に浅草寺にお参りをすると、

四万六千日のご利益があるとされる。

 

昔から、富士山に行けなければ、

富士塚を作ったり、

 

お伊勢さんに行けなければ、

東京大神宮を作ったり、

 

四国八十八カ所に行きたければ、

玉川大師とか

高輪の高野山東京別院があるし、

たしか、高尾山にもあったよね。

 

無理ならば、

お手軽なご利益を近場に作ってきた。

 

もっと手軽なのは、「マニ車」。

お経を唱える代わりの物。

 

☆☆ リンク ☆★ 

 

聖観音宗 あさくさかんのん 浅草寺 公式サイト

 

浅草寺(せんそうじ)四万六千日ほおずき市

 

☆☆ 以前の記事 ☆★ 

 

四万六千日 ほおずき市 ~浅草寺~

 

四万六千日・ほおずき市