浅草豆花大王の鳳梨豆花を食べに行く。 

浅草豆花大王

 

ここに創作の豆花があり。

 

鳳梨豆花(パイナップルトウファ)

 

これが結構、違和感なくおいしかったので、

 

普通、豆腐とパイナップルって、

 

考えもしないよね。

 

まあ、豆腐と言っても、

 

ちょっと、トウファとは、違うけど、

 

だいたい同じ^^w

 

まあ、食べてみて、

 

パイナップルもシロップの自家製。

 

当然、豆花も自家製。

 

ここの店主かなり、味のバランスがいいです。

 

意外にマッチしてます。

 

なんか、メロン豆花も食べてみたいし、

 

桃、期待してます。

 

味のバランスが上手だったので、よだれ鶏も注文。

 

流石ですね。

 

辛すぎず、でも食べてると結構来る。

 

流石のバランスです。

 

☆☆ リンク ☆★ 

 

浅草豆花大王の公式ページ

 

浅草豆花大王 (アサクサトウファダイオウ) - 食べログ

 

台湾高山茶の三宝園 公式ページ

 

☆☆ 以前の記事 ☆★ 

 

その後の浅草散策、豆花食って、河童橋行って、戻ってきた。

 

浅草に行ったなら、浅草豆花大王の豆花どうよ。

 

台湾フェスティバル2017の記事