いつも気になっていた。

 

井の頭通りを吉祥寺から小金井公園に行く途中にある。

 

海猫山猫と言う名前の店。

 

知っているのは、それだけ。

 

場所的には、吉祥寺駅と三鷹駅の間で三鷹に近いんですが、

 

ここは、、、吉祥寺にしましょう^^w 奥沢も自由が丘の原理。

行ってみました。私にとっては、移動途中なんですが、

 

いままで結構適当な飯になって、こっち来るの嫌でしたが、

 

ここがあるなら、なんとかなりそう^^w

 

まあ、入るまでランチあるのか不安でした。

 

ここでの選択し、

1、マジカフェだったらランチ、

2、コーヒー焙煎のみだったら、コーヒー飲んで他でランチ。

3、猫カフェだったらラッキー

4、海猫いねーだろうな。

よかった、選択肢①だ~~~。

 

ちゃんとしたカフェめしのあるカフェでした。

 

しかも、居心地がいい。

ランチを待つ間、お水とにらめっこ。

 

しなくても、中のインテリアやネムの木や、アート🎨を見て、

 

なんか、いろんなオシャレ系の雑誌もあるけど、

 

今はこのご時世なので、手を付けず。

いいじゃない!カフェめし。

 

玄米ご飯に手前はラム肉、横のスパイスはタヒンだっけ?

 

上のアボカドをワカモレにした奴かな。

 

ワカモレなら、もうちょっとスパイシーが好きなので、

 

タヒンはアボカドに付けようとか考えながら。

サラダのアクセントが気になって聞いたら、

 

めずらしいものは、無いと言われました^^w

 

たぶんですが、ドレッシングの中身かと、、、

 

この胡瓜の上の粒かと、、、まあいいや。

 

あと、飲み物とミニデザートが付いて、950円だったかな。

 

ミニデザートがおしくて、「うまっ!」って声が出ちゃいました。

 

たぶん、ちょっと酸味が有ったのでキーライムパイでしょう。

美味いよ、味付けは好み。空間は居心地がいい。

 

席数は少ないので、車止める所まではいいが、

 

入れなかったらどうしよう^^、この近くで数軒見つけないと、

 

考えていたら。

 

そうそう、猫って寒いと集まるって言うじゃん。

猫が集まってきた。

 

海猫山猫黒猫の完成です。

 

まあ、海猫は鳥だけどな~。

 

☆☆ 補足りんく ☆★ 

カフェ海猫山猫のSITE