仕事復帰してからというもの
隔週ペースで熱を出す息子泣き笑いガーン


男の子の方が身体が弱いと聞いてはいましたが
たしかにハイペースかもしれない…
すでに5日も消費された母の有給です。



理解のあるめちゃめちゃ良い上司ですが
職場にも迷惑だし
先週はさすがに休みたくなかったので
全日夫に任せて私は出勤。


もし夫婦揃って会社勤めだったら
私のフルタイム復帰は
さらに多難だったと思うから
その点は夫が仕事の融通利かせてくれて
ありがたかったです。

苦手な病院へもひとりで連れて行ってくれたし。


息子よ、早く強くなるんだぞ〜お願い




そんな彼ですが、先日1歳半になりました。


少し前から一応歩けるようになったものの
まだまだ基本はハイハイ移動。


発語はかなり増えてきて
よくパパの名前を呼び捨てにしてニヤニヤ
怒られています(笑)


歌に合わせて踊ったり掛け声つけたり
イヤイヤと首を横に振ることも
増えてきました。


あと気に入らないことがあると
睨み付けてきたりもするのだけど
(保育園で覚えてきたw)
垂れ目垂れ眉なので面白くて
笑ってしまいます笑い泣き



結構食べムラがあり細いのが心配だけど
娘も同じ感じだったので、たぶん体質?


自我も強くなってきましたが
相変わらずよくニコニコしていて
我が家の癒しキャラです