4月22日(金)・扇風機お茶畑に立っている扇風機を見たことがありますか?勤務先の道路を隔て茶畑があります。東京都茶協働組合さんの『茶畑に立つ扇風機のヒミツ』として『その名を「防霜(ぼうそう)ファン」と呼ぶのですが、茶の新芽に霜が当たらないように、高いところから風をあてて地表付近の冷え込む空気を動かし、凍霜害を避ける為に使われるものなのです。』とありました!!