磨寶論
備忘録 5月10日
自分のための更新です。
總水とおまが総合プロデュースする
磨寶論(まほうろん)という講座を昨年末から受講しております。
磨寶論 -basic- とは
磨寶論は自分の中にある無限の可能性を見つけ出し今まで見てこなかった世界(次元)にフォーカスを当て、自分のモノなのに使いこなせていないところを活性化させ、自分が世界を生み出していることを知り現実を動かしていく講座です。
ついでに
今日の日記
またまたまた
本日も日の出を
見るのに成功❤️
同じアングルだけど
本日の朝日です
今日は、綿花の
種まき準備。
ぐるり(物々交換掲示板)で
いただいた綿花をほぐして、
種を取り出します。
色々と余っているものを譲り、代わりに欲しいものをもらう、という現代の物々交換。
送料だけは、どうしてもかかってしまうけど、それを除いたら、かなり面白いシステム。
リアルのぐるりも、各地で始まっています。そのうち青森でもやりたいな
綿がふかふかで
ほぐしていても
氣持ちいいのだ
モデルは母です
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎日、松果体活性化コード
987を入れて、
その体感・気付きを
ブログに書きます
自分の感覚を表現する訓練です。
いっきまーす
987体感
松果体に黒い膜があり
987をどんどん入れると
ペリペリと剥がれていく
中からつるんと
丸い輝く松果体が出てくる
987が松果体に入り
大きくなっていく
久しぶりに
ズキンと頭が痛む
お風呂を天井から排水溝まで
ピカピカにする
夢中になりすぎて
987を忘れる![]()
思い出して、
お風呂にも987を
まとわせる
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

