磨寶論
備忘録 4月20日
自分のための更新です。
總水とおまが総合プロデュースする
磨寶論(まほうろん)という講座を昨年末から受講しております。
磨寶論 -basic- とは
磨寶論は自分の中にある無限の可能性を見つけ出し今まで見てこなかった世界(次元)にフォーカスを当て、自分のモノなのに使いこなせていないところを活性化させ、自分が世界を生み出していることを知り現実を動かしていく講座です。
ついでに

今日の日記
今日は木工教室Day
ノミと木槌で
ガンガンと削るのが
気持ちよい
だいたい掘り終わったので
この後はやすりで
滑らかに削る予定。
何になるかは
出来上がってのお楽しみ。
ひとまずイエスさんの
乗り物にしておきます
ぴったり

ラブリーなイエスさんは
リアンノンのMayukokoさん作
セカイを操っている
イエスさんステキ



木工教室で
以前作った
鳥さんフォークも
載せておきます

持つところ、
ちょっとカーブさせたの


鳥さん部分も木でできてます。
フォーク部分とくっついてるよ

私の鳥好きが伝わるかと…

毎日、松果体活性化コード
987を入れて、
その体感・気付きを
ブログに書きます

自分の感覚を表現する訓練です。
いっきまーす

987体感
今日は987が入りすぎて
額全体から眼にかけてが痛む…
彫刻刀で木を掘りながら
987を入れていると
無心になっていく
自分の部屋で
987を入れ始めると
なぜか
家鳴りが始まる
スキマから
入ってきているのかな
超次元トリッパー☆イシュタール
ただいま第2弾CD
下記にて発売中です
かなりのエネルギーを体感できる
不思議なCDです
⇩⇩⇩
磨寶論の受講を迷われている方がいましたら、
心からおすすめします



5月開始は、
まだ受付中とのこと❤️