虹人🌈ふっこです。
今日は、
職場であった
素敵な偶然のお話しを紹介

先日職場で、
ベルマークの話題になりまして。
そしたら隣の席の人が、
今ってどんなものに
ベルマークがついているんだろう?
って、調べたんですよ。
(平和な職場
)

ベルマーク…
懐かしいですね。
子供の頃、
学校で集めてたわ~

そして、
こんなのにも付いてるんだー、
と盛り上がりまして。
中でも
『保険にベルマークが
付いてる?』
『え、保険にベルマークって、
物じゃないのに、
どうやって付いてるの??』
と盛り上がりました。
(つくづく、平和な職場
)

そして家に帰りますと、
父からおもむろに
『これ使うか?』
と渡されたのが、これ。
ちょうど確定申告で、
整理していたら、
出てきたようです。
タイミング凄すぎ❗️



ずっと入っていた保険だから、
去年までもベルマークが
付いていたはずなのに、
今回初めて父から渡されたし

翌日、職場で
小学生のお子さんがいる方にあげたら
「こんなに点数の大きいベルマーク
初めて見た❗️」
と、たいそう喜んでくれました✨
よかったよかった(^◇^)
こんな感じの引き寄せが
最近多くなってきている
気がします。



しかも、速い✨
ちなみに『引き寄せ』って
もっとぴったりの言い方ないかな。
自分で意図するのが引き寄せだから、
意図しないのは引き寄せじゃなくて
セレンディピティ?
セレンディピティとは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見すること。
(Wikipediaより)
あんまりメジャーな単語じゃないし…。
素敵な偶然
ってことでいいか

本日のアクリル画紹介
白と黒の対



5日目/100日ブログ