2016関東リーグ前期第五節 tonan前橋 vs ヴェルフェたかはら那須 | FUBIE BLOG

2016関東リーグ前期第五節 tonan前橋 vs ヴェルフェたかはら那須

2016関東リーグ前期第五節、「tonan前橋」vs「ヴェルフェたかはら那須」の観戦に、「栃木県グリーンスタジアム」に行ってきました。



今シーズンここまで負けなしのヴェルフェたかはら那須。

ここでtonan前橋が勝てば関東リーグも面白くなるのですが、、、



tonan前橋のシステムは4‐4‐2。
フォワード:斎藤翔太、福島遼
サイドハーフ:亀井一、宮崎明浩
ボランチ:チェドンヒョク、蔭山拓也
サイドバック:(左)深瀬太貴、(右)田中淳
センターバック:安田光、中村俊貴
ゴールキーパー:橋本登

↓スターティングメンバーの集合写真




この日はゴールキーパーの橋本登とボランチのチェドンヒョクが今シーズン初先発となりました。



そしてこの日は、、、ザスパから来ているフォワードの福島遼に大きな変化がありました。



その前に、、、実は前節の試合の試合前のウォーミングアップで気になった点があったのです。

二人一組でパス交換などをする時、ザスパコンビ(福島遼&中村俊貴)で組んでいたのです。

このザスパコンビ、他のフィールドプレイヤーとの連携がまだまだなのに、

ザスパに戻った時のコトを考えてか???、ザスパコンビでウォーミングアップ。

でも、ただでさえ連係がまだまだなのに、こんなんじゃ連係が良くなるわけない!!!



と思っていたのですが、この日の福島遼は違いました。

控室から姿を現したと思ったら、自分から積極的にtonanの選手の輪に飛び込み、

二人一組でウォーミングアップをする時も、誰よりも早く、(中村俊貴ではなく)フォワードの相方となる斎藤翔太の名前を呼び、パス交換を始めました。

福島遼に確認したわけではありませんが、他の選手にちょこっと聞いたところ、意識して行動していたみたいです。

やっとやっと福島遼が、まずはtonanで本気でサッカーをする覚悟を決めたようです!

ちなみに中村俊貴は、、、孤高のサッカー選手の雰囲気を漂わせていて、ウォーミングアップの段階では何を考えているか良く分かりませんでした(苦笑)。

でもウォーミングアップの相方はボランチ(の控え)の工藤豪。

センターバックの中村俊貴にとっては連携を高めたいポジションの選手のうちの1人のはずなので、選択はあながち間違ってはいないとは思います、、、

が、できれば福島遼みたいに同一ポジションの相方となる選手を積極的に指名して欲しい、ですね。



で、試合ですが、、、実は前日に観た、エスペランサSCの試合に感化されて、少しは声を出そうと思い、少し声を出すコトに集中していた為、細かなコトは覚えていません。



大まかに書くと、基本的にはヴェルフェペース。

やっぱり連係ばっちりのチームと、連係まだまだのチームでは、どうしても差が出ます。

前半だけで、決定機を2つヴェルフェに与えてしまいますが、、、

そこは今シーズン初先発の橋本登がビッグセーブ!

今シーズンのtonan、実はここまでビッグセーブが1つもなく、それが地味にボディーブローのように効いていたのですが、

この日はいきなり2つもビッグセーブが飛び出しました。

前半はヴェルフェペースのまま終了。



しかし、後半15分にヴェルフェに3度目の決定機を与え、さすがに3回も決定機を防ぐコトはできませんでした。。。

tonanも何とか頑張って攻撃をして、ちょこっとずつチャンスは作ったのですが、そのままゲームセット。

0‐1で負けてしまいました。。。



まず、ヴェルフェですが、よく鍛えられています。

みんながみんなチームの為に働く兵隊みたい。

ホント、選手全員が頑張るチーム。

tonanがパスを回そうとしても身体を投げ出してパスを防いだり。

細かなミスをしてもすぐにみんなでそのミスをカバー。

(対戦順に恵まれた、というコトもあるかとは思いますが、)ここまで負けなし、というのも分かるような気がします。



tonanも時間帯によっては頑張れていました。

選手間の連携も、前節よりは良くなり、

前節までは、前線にほぼ張りっぱなしで裏しか狙ってないような状態だった福島遼が2列目の位置まで下がるなど流動的に動いたりしてくれました。

やっとやっと、前目のポジションの選手の流動性が生まれました。

(これまでも少しはあったのですが、本格的になってきました)

後は、お互いの動きのクセとか、今更ですが覚えてもらい、連係を良くしていってもらえれば、面白い攻撃ができるんじゃないか、と。

(あとこの日は斎藤翔太が主審への異議をきっかけにダメダメなプレーの連続で、、、それがなければ攻撃がもっとうまく出来たはずなんですけど。。。)



ただ、相変わらずセンターバックの連携が良くなりません。

この日はゴールキーパーの橋本登が声をかけ続けて、連係が良くない部分を何とかカバーしようとしていましたが、、、

本来であれば、チームでディフェンスリーダーをきちんと決めて、、、

いや、どう考えても唯一センターバックのポジションでフル出場中でキャプテンである安田光がディフェンスリーダーのはずなんです。

安田光がディフェンスリーダーとして振る舞い、指示を出し、そしてもう1人のセンターバック(この日の試合では中村俊貴)がそれに従う、という構図が生まれないとまずいんです。

でもここだけはまだうまくいかない。

さいわい?、今のディフェンスラインは全員が、1人でも守備を何とかしてしまおう、というタイプだし、この日の中村俊貴は声はよく出ていたし、相手からもボールからも逃げていなかったので、

ホント、あとは連携だけなんですけどね。。。

まっ、まぁ、橋本登が出場し続けている間は、橋本登が声で、そしてプレーでカバーし続けてはくれますが、、、

個人的には橋本登の方がいろいろな意味でチームに好影響を与えるというコトが分かったので、このまま橋本登を起用し続けて欲しいのですが、、、



ちなみにこの日の試合の公式記録がなんとヴェルフェたかはら那須の公式サイトで公開されていました。

生々しい、tonanの根本コーチのサイン入り。

公式記録

特徴としては、シュート、ゴールキック、直接フリーキックはほぼ一緒ですが、

コーナーキックはヴェルフェがたくさん獲得(それだけtonanが押されていたというコト)、

そしてオフサイドはtonanがヴェルフェの攻撃陣をオフサイドにひっかけまくりました。

この辺はtonanのディフェンスラインの選手が全員、ディフェンスラインをコントロールできるタイプというコトもあり、最後尾にいる選手がきちんとギリギリのポジションを取れている、というコトでしょうね。



ちなみにちょっと聞いた話によると、ザスパの選手もtonanの練習に何日か参加し始めているようです。

なので、これからは加速度的に連携が良くなっていくはず。

しかし、、、本来であれば連係なんてところは開幕までにある程度のレベルに達していないといけないのに、tonanはこれから。

すごく厳しいです。

正直、関東リーグ前期の残り4試合は、ザスパ組との連携を磨く試合、と割り切るくらいの感覚でないと、このままずるずる行って、後期厳しくなってしまいそうな気がします。

せめて、6月に予定されている全社関東予選までには、ある程度のレベルまでは連携を高めて欲しいのですが。。。