実家に帰った時、モノが多いことにイライラして、ついつい親に「片付けなよ」とか「これはもう使わないから、捨てなよ」と言っていませんか?

 

 

 

 

それは、あなたの頭の中の親の姿が、あなたが子どもだった頃の姿であり、「このくらいのことが出来て当たり前」と、漠然と思っているからです。そう、まだ若かった親、何でも出来た親の姿です。

 

 

 

 

それはそのまま親への期待になるのですが、結論から申し上げると、その期待は大きいと言わざるを得ません。

 

 

 

 

実家を出たばかりの頃は、まだ親も若くて協力的で頼りになったことでしょう。

 

 

 

 

ところが、親世代も年齢を重ね、だんだん無理が利かなくなってくる頃。

 

 

 

 

白髪も皺も増え、細かな字も見えにくくなり、耳も聞こえにくくなり、足腰も弱くなってきたのでは?

 

 

 

 

特に、足を上げているつもりでも上がっていなくて躓いたり、転んだり、家の中でもちょっとした段差で怪我をすることもあるし、腰・肩・膝・足首など、どこかが痛くて病院通いも増えてくる頃。

 

 

 

 

また、物忘れも多くなり、今や65歳以上の5人に1人が認知症というデータもあるほど…。

 

 

 

 

そして、家の中は多くの場合、モノが多すぎて管理が行き届かないことが多いです。

 

 

 

 

多くの場合、収納の中がいっぱいで、隙間にいろいろ詰め込んだり、収納に入りきらないモノが床の上に置いてあったり。

 

 

 

 

 

特に認知症の場合、仕舞った場所を忘れるので大変です。

 

 

 

 

さて「実家の片付け」をどうしたものか…漠然としていた思いも、月日と共に悩むことも増えてきますね。

 

 

 

 

では「実家の片付け」を、どうしたらよいのでしょうか。

 

 

 

 

  ①現実を見つめる

まず、期待をせずに、現実の家の中を見詰めます。

 

 

一番先に見るべきところは「危険な箇所はないか?」ということ。

 

 

通路に何かがあると、除けて通らなければなりません。

 

 

それは、危ないしストレスなので、取り除いてください。

 

 

また、高い所に積んであるモノも、地震で落ちたら危険ですね。

 

 

「安心と安全」だけは、必ず確保してください。

 

 

それが確保出来たら、ざっと家の中を見てください。

 

 

 

  ②親の話をよく聞く

愚痴でもいいので、吐き出してもらってください。

 

 

これからどのように暮らしていきたいかも聞いてくださいね。

 

 

あなたは「実家の片付けを何とかしたい!」と思っていても、親は「このままでよい」と言う可能性もあります。

 

 

頭では「片付けなくなくっちゃ」と思っていても、いざ片付けようとすると気持ちが進まないという親世代が多いです。

 

 

それは、ひと口では言い表せない、複雑な思いですね。

 

 

 

  ③小さな一箇所から、一緒に行動

家中を片付けるとなったら、とても大変なこと。

 

 

レスキュー隊を呼ばなきゃならないかも、、、

 

 

なので、小さな所から一緒に片付けてみてください。

 

 

たとえ気が進まなくても、何処か小さな引き出しひとつなら「いいよ」というかもしれません。

 

 

もちろん、了解を得てからやってくださいね。

 

 

遠方の場合は、LINEのビデオ通話を上手に使って、見てあげてください。

 

 

 

 

ここは、「信じて期待せず」です。

 

 

 

 

親に対する期待は、大き過ぎず、小さめで!

 

 

 

 

私は、静岡県浜松市で断捨離Ⓡトレーナーとして、地元浜松磐田信用金庫蜆塚支店にて「断捨離Ⓡ講座」を、浜松のイタリアンレストラン・キッチンルーチェにて「断捨離おしゃべりお茶会」を、また「ご自宅サポート」などの活動をしております。

 

 

 

 

またご希望があれば、遠方の方でもzoomで「断捨離Ⓡ講座」を開催することも可能です。

 

 

 

 

こちらにご登録くださると、不定期ではありますが、講座やお茶会の日程が届きますので、是非ご登録くださいませ。ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

ご質問・ご相談がありましたら、このブログのプロフィールページのメッセージ欄から、メッセージをお送りください。

 

 

 

 

あなたのお悩みが少しでも減って、あなたがごきげんに過ごせることを願っております。

 

 

 

 

最後に…

ランキングに参加しております。

 

こちらをポチしてくださると嬉しいです音符

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

☆応援、ありがとうございます☆

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

浜松の断捨離Ⓡトレーナー 袴田孝枝より