こんにちは
今週は、お料理教室なるものに行ってきました。
お友達のお友達がご自宅で開いているお教室です。
メニューは~
魚介のパエリア
抹茶シフォンケーキ
でした。
パエリアは、フライパンで作れるものです。
専用のフライパンでなくて作れるなんて、とても便利~。
お味も抜群に美味しかったです
シフォンケーキは、水を使うところを豆乳を使っていました!
水よりも、よりふわっとできて、これまた美味しかった~
さらにさらに。
メニューは、パエリアとシフォンケーキだけの予定でしたが、
生春巻きまで出していただきました。
これまた大好きなメニューです。
「チリソース」と「ごまだれ」の二種類でいただきました。
具の巻き方がおかしなことになっているのは、私のセンスが無いせい。
そこはご容赦を~。
自宅で手軽に作れて美味しいものを教えていただき、
そしてお食事しながらみんなでおしゃべり。
楽しいひと時を過ごさせて頂きました
ありがとうございました
番外編。
シフォンケーキを「豆乳」ではなくて「牛乳」でも作れるかしら!?
ということで、早速自宅で作ってみました。
結果は、バッチリ!!
豆乳と同じくらいしっとりふわっと出来上がりました~。
我が家ではなかなか豆乳は購入しないので、牛乳でできたらいいな♫と思ったので。
近々、パエリアも自宅でチャレンジしてみたいです♪
今日もお読みいただき、ありがとうございました
マサコ