今更ながら自己紹介です(笑)
現在30代前半の4児のママですww
ここに至るまである程度の人生経験をしました。
今も尚、若干苦しいですね。
☻19歳で第1子出産。産後すぐ20歳になりますww
↳22歳で離婚。若干揉めました。養育費は途中から払われていません。子供には会わせろという事で面会制限もしていませんでした。
離婚当初、数回会いその後は全くです。
なんなら実家にお世話になっている私にお金を貸してと言ってくる始末。信じられない元旦那。
☻26歳、現在の旦那と出会う。これが地獄の始まりでした。
出会って直ぐに妊娠。同棲。すぐ怒るというDVがあり子供にも申し訳なかった。
そして、まともに働かない。私が妊娠6~7ヶ月まで働きました。結構重労働でしたが会社の粋な計らいで指導係に回り辞めるまでに引き継ぎという感じでした。自転車で保育園送迎、通勤。
度重なるケンカというか一方的にキレてくる。子供おろせと言われる事もありました。
お腹の子が生まれる1ヶ月程前に未婚で2人育てるという決意の元、別れる事にしましたが別れてくれず。結局、出て行った彼氏(現旦那)戻って来ました。
そして、その時は突然に…第2子が生まれるのはまだ先の予定…
その日は休日だった事もあり遅めの朝ごはん。
いざ食べようとしたらツーっと何か垂れてきた…
トイレに駆け込み止まらないから羊水だとすぐわかった。
急いで産婦人科に連絡し行きました。
現旦那と実母が当時仲悪く…最悪の雰囲気。
経済的に余裕がなく少しの間検診に行けていませんでした。
通院中の産婦人科では対応出来ない為、転院となりましたが受け入れ先が見つからず…
午前中に産婦人科来たのに搬送先が決まったのが夕方でした。
その時も色んな事がありました。
搬送先に着いたら陣痛が来ないように処置し
ギリギリまでお腹の中にという事になりました。
色んな点滴で手に力が入らないのにたくさんの書類を書きましたww
夜中、地味にお腹が痛くてモニター開始。
陣痛来てるから午前中産むことに。
旦那が来て早産のため立ち会いは出来ないけど分娩室でお産の準備ができるギリギリまでいました。
32週0日(8ヶ月)いざお産スタート!
30分もせずに生まれ、一瞬抱っこし直ぐに処置からのNICUへ行きました。
思ったより大きめだった事が救いでしたが
それでも色んな治療をしました。
この後はまた空いた時間に更新していきます😊
人生色んな事が起こります…
子供たちの成長は今しか見れないので
小さな事でも写真等は残していきたいと思っています😉
がなかなか時間がなく思い返すとあの仕草の写真がない!とか後悔するんですよね…笑
成長はたくさん残していきたいです😌♡
そういえば保留にしてた乳歯ケース…
上の可愛いしや安いです!
もう4人分買おうかなww
下の子らには早いか!ww