子供用に作ったものの残りを今食べています…
いつも保育園に送り、少し家事をして食べるとこの時間💦

朝ご飯、子供達にどんなものを食べさせていますか?🍚


4人分、朝から色々作るの嫌なので

長女はその日に好きな物を食べるとして

下3人にはなるべく食べやすいものにしたく、

野菜等を混ぜた雑炊や混ぜご飯🍙( ˙༥˙ )


あとはウィンナーや時々フルーツ🍊←時々ww


味噌汁はインスタントです😅
これも訳があり…

夜に作って冷蔵庫というのも手ですが

2番目の子供ちゃんが病気の関係で

作って2時間経ったものは食べれないのです😞

なので朝はインスタント味噌汁を使っています…

The手抜きですよね( ・∇・)💦


しかし、朝は時間が無くてどんだけ時間をかけずに準備をして送り出せるかという戦場ですww
末っ子ちゃんは1人で食べれますが

まだまだ2歳なりたて…

たーくさんこぼして食べてる量の方が少なくない?

という事が多々ありお手伝いが必要✋笑


とにかく朝は時間との戦いなので

冷蔵からのチンして出すというものができる簡単朝ごはんとかあれば教えてください🙏


前の晩におにぎりを作り、冷凍からの翌朝チン!

これは2番目もOKですが漬物は一切ダメなので

梅はダメ、具材に困りますね💦

痛みやすい食材も怖くて…

冷凍からのチンも1日程度が望ましいって感じで

お肉やお魚の買い溜めもあまり出来ない😭


冷食など賞味期限があるものは開封して小分けして

冷凍し1週間以内のものを食べさせてる…

はぁ難しい💦とにかく1回で使いきれる量を

小分けして冷凍するとまぁまぁいいみたいなので

そのようにしてる!

2番目は食べれないから別メニューということも多々あるけどやっぱり他の人と同じの食べたがって泣くし

という事で下3人はなるべく2番目に合わせたメニューにする事に(´°‐°`)

これでケンカも減ったね🤗

でも、作る方は大変ww





これが最近近所で売ってないんだよね😭

これがあれば便利なのに!

あとは焼きおにぎりを買ってるけど

朝食1回で無くなるwwむしろ足りないww


私、コメント機能使ってるのかしら?

何かアドバイスなどあれば教えてください🙏