今回は静岡県磐田市の府八幡宮境内に
鎮座します
御殿山東照宮です。

家康の別荘・中泉御殿の敷地内に1671年
(寛文11年)に設けられました。
その後、一村一社への流れの中で1873
(明治6年)年、府八幡宮に移されました。


楼門


拝殿


拝殿西側に東照宮に行く参道があります。


東照宮鳥居


使われてない手水鉢


由緒


東照宮


御朱印いただきました。
画像は後程