渡辺曜の建もの探訪
今回は岡山県真庭市にあります
旧遷喬尋常小学校校舎です。

明治40年(1907)に完成した二階建ての
木造建築で、玄関と職員室、講堂(2階)
からなる中央棟の東西両翼に教室棟が伸びる
シンメトリー(左右対称型)になってます。

設計は江川三郎八が関わったと伝えられ
国指定重要文化財です。





中に入るよ。


廊下


階段



教室


講堂



校長室



さすが曜ちゃん、何処にでも行くね。
次回も楽しみだよ。ところでブログ主さん
今日はブログ2周年じゃ無かったっけ?


あっ………そうでした。まぁいいか…